イベント情報

こちらでは蒲生で開催される様々なイベント情報を随時更新していきます。

イベントに関するお問い合わせは、各イベントの主催者へご連絡をお願いいたします。

掲載を希望される方は、このホームページ上にあります「お問い合わせ」に情報をお寄せください。

蒲生地区イベントカレンダー

イベント案内


【参加者募集】わいわいサロンの開催

わいわいサロンの開催

地域のみなさんと一緒に、おなじみの曲で楽しく体操や鑑賞、ものづくり、講師さんのお話を聞くなどわいわいと楽しいひと時を過ごしましょう。

◎日時

★2025年5月14日(水)10:00~11:30

折り紙でかぶとをつくりましょう

講師 寺島 春三さん

定員 20名(事前申込必要)

★2025年6月11日(水)10:00~11:30

フレイル予防講座

イスを使ってできる簡単な体操をしましょう!

講師 岡 真美さん

 

参加費 100円(飲み物代として)

場 所 蒲生コミュニティセンター

その他 動きやすい服装でお越しください。

 

【参加者募集】親子でどろりんぴっく

親子でどろりんぴっく

たんぼの中でかけっこや、そり引きレース、どろビーなど様々なゲームを楽しみます。

日 時 5月3日(土)10:00~12:00(受付 9:30~)

会 場 東近江市悠久の丘あかね古墳公園

参加費 500円(保険代、参加賞)

対 象 3歳以上のお子様

申込方法 事前申込みをお願いします。

     当日参加も大丈夫ですが、人数把握のため、

     「代表者氏名・参加人数」をお伝えください。

メールアドレス:gamomachikyo-dororin@yahoo.co.jp

主 催:蒲生地区まちづくり協議会・東近江市商工会青年部蒲生支部

協力:農事組合法人ほんごう農夢・木村まちづくり委員会


【参加者募集】春からはじめるギター教室

春からはじめるギター教室

日 時 5月~9月 木曜日(全10回)

    (荒天などにより変更の場合もあります)

    5月8日,22日

    6月5日,26日

    7月10日,24日

    8月21日,28日

    9月11日,25日

時 間  19:00~20:30

    (受講時間1時間。30分は自主練習など)

講 師 井ノ口 啓史さん(ピアノ調律師・ギター講師)

場 所 蒲生コミュニティセンター学習室7

受講料 5,000円

対 象 中学生以上

   (※中学生の参加申し込みは、保護者による送迎必須)

定 員 15名(先着順)

問合せ 蒲生コミュニティセンター TEL 0748-55-0207

【参加者募集】あいがもけんぶん塾

あいがもけんぶん塾

ふるさと蒲生を含めた東近江や近江に関わる自然、歴史、文化、芸術などについて学びます。どなたでも受講できますので、お気軽にご参加ください。興味のある回だけの受講もできます。

<内容>

第1回 戦争秘話①梵鐘を守った文化財技師

日時 5月24日(土)13:30~

講師 井上 優氏(滋賀県文化スポーツ部文化財保護課課長補佐)

第2回 近江の自然災害①大地震の爪痕

日時 6月22日(日)13:30~

講師 東 幸代氏(滋賀県立大学人間文化学部教授)

第3回 近江の自然災害②近江の水害-野洲川と琵琶湖洪水を中心にー

日時 7月19日(土)13:30~

講師 齋藤 慶一氏(野洲市歴史民俗博物館学芸員)

第4回 戦争秘話②知られざる戦争遺跡

日時 9月27日(土)13:30~

講師 伊庭 功氏(公財)滋賀県文化財保護協会調査課副主幹)

第5回 戦争秘話③子供達の「食」

日時 10月24日(金)19:00~

講師 鎌谷かおる氏(立命館大学食マネジメント学部教授)

 

会 場 蒲生コミュニティセンター

受講料 1回 500円

申込み 申込書に蒲生コミセンに受講料を添えて各回開催日前日までにお申込みください。


【参加者募集】蒲生ケイキフラ教室Pikake

蒲生ケイキフラ教室Pikake(ピカケ)

小学生対象のケイキフラ教室受講生を募集をします。年齢や性別に関係なく楽しめ、思いやりや感謝の気持ちを大切にするフラを一緒に初めてみませんか。

音楽に合わせて楽しくフラを学びましょう。

講 師 眞方 小夜未さん(ハウオリ フラスタジオマハロ講師)

練習日 令和7年5月~令和8年3月(全20回)

    土曜日 10:00~11:30

持ち物 練習着・水筒・タオル

場 所 蒲生コミュニティセンター視聴覚室、多目的室、学習室7

受講料 前期 5,000円・後期 5,000円

    ※衣装代別途必要(後日集金)

定 員 10名(先着順)

申込み 蒲生コミュニティセンター窓口

    受付開始 4月5日(土)9:00~

蒲生まち協が大阪・関西万博に出展します

蒲生まち協が大阪・関西万博に出展します!

ガリ版の印刷器展示と印刷体験を実施。

万博期間中「滋賀魅力体験ウィーク」が6月24日~6月29日と8月27日~9月1日の間、実施されます。

そのうちの6月25日に「蒲生地区まちづくり協議会」がガリ版を世界に発信します。

県内各団体が出展しますが、まち協では唯一の出展となります。

出展日 6月25日(水)10:00~19:00

会 場 関西パビリオン「多目的エリア」