こちらでは蒲生で開催される様々なイベント情報を随時更新していきます。
イベントに関するお問い合わせは、各イベントの主催者へご連絡をお願いいたします。
掲載を希望される方は、このホームページ上にあります「お問い合わせ」に情報をお寄せください。
五個荘&蒲生地区交流事業
子どもたちのわくわく留学in蒲生
五個荘地区と蒲生地区の子どもたちの市内交流イベントを開催します。蒲生発祥の「ガリ版」体験や、お昼ご飯(カレーライス)を一緒に食べ、レクレーションなどをして、夏の楽しい一日を過ごしましょう。
イベント内容
ガリ版印刷deトートバックづくり
カレーライスの昼食
レクレーション
対 象:蒲生地区
小学3年生~中学生 15名
材料費:1,000円
場 所:蒲生コミュニティセンター 小ホール他
持ち物:運動靴、飲み物、汚れてもよい服装、ガリ版下絵、筆記用具
申込み方法:6月29日(日)から受付スタート
WEBの方はこちらから
2025除草作業とゴミ拾い
身近な川からはじめよう!と毎年様々な方にお越しいただき、蒲生にある佐久良川と日野川の清掃を行っています。
ぜひ、ご参加ください。
<日時>
6月21日(土)6:30集合(蒲生支所) 佐久良川
7月19日(土)6:30集合(蒲生グラウンド) 日野川
8月23日(土)6:30集合(蒲生支所) 佐久良川
9月20日(土)6:30集合(蒲生グラウンド) 日野川
小雨決行 荒天で中止になった時は翌日
<持参物>
草刈機、鎌など
主催:蒲生地区まちづくり協議会「ふるさと蒲生野川づくり委員会」
わいわいサロンの開催
地域のみなさんと一緒に、おなじみの曲で楽しく体操や鑑賞、ものづくり、講師さんのお話を聞くなどわいわいと楽しいひと時を過ごしましょう。
◎日時
★2025年9月10日(水)10:00~11:30
血流アップで、心も体も元気になりましょう!
イスに座っての運動を中心に体全体を動かします。
骨密度測定もあります♪ご希望の方は9時30 分にお越しください。
講 師 中原 今日子先生(健康運動指導士)
参加費 100円(飲み物代として)
場 所 蒲生コミュニティセンター
★2025年10月8日(水)10:00~11:30
【申込必要】チクチクソーイング・簡単ぬいぐるみを作ろう!
簡単なぬいぐるみを作りましょう♪
はぎれを使って可愛いワンピースも作りましょう!
持ち物:ソーイングセット(針、ハサミ、白糸)
定 員:25名
申込受付:9月10日(水)9:00~
参加費 100円(飲み物代として)
500円(材料代)
場 所 蒲生コミュニティセンター
その他 動きやすい服装でお越しください。
夏休みものづくり屋台村開催
①ガリ版でトートバックを作ろう 15名
②みんなで作ろう竹の貯金箱 20名
③ちくちくソーイング
かんたんぬいぐるみを作ろう 10名
④クラフトテープで
クルクルコースターを作ろう 20名
⑤木工セットを使って
貯金箱を作ろう 20名
日時:2025年8月1日(金)13:30~16:00
場所:蒲生コミュニティセンター 小ホール他
参加対象:蒲生地区の小学生
参加費:200円(材料代:500円)
申込期間:7月12日(土)~7月26日(土)9:00~17:00
※7月15日(火)・16日(水)は休館日
申込方法:申込書に参加と材料代を添えて、蒲生コミュニティセンターに申込んでください。参加者が5名以下の場合、中止となります。
申込書はこちらから
音楽の散歩道
出演:Tre's MaRiSa(トゥレ マリサ) さん
内容:アルハープの演奏
1部:★生演奏をお楽しみください
2部:★サークル演奏 横笛琵琶湖お鯰様倶楽部
★みんなで歌いましょう!
日 時 7月25日(金)13:30~
会 場 蒲生コミュニティセンター小ホール
参加費 500円
定 員 120人
あいがもけんぶん塾
ふるさと蒲生を含めた東近江や近江に関わる自然、歴史、文化、芸術などについて学びます。どなたでも受講できますので、お気軽にご参加ください。興味のある回だけの受講もできます。
<内容>
第3回 近江の自然災害②近江の水害
-野洲川と琵琶湖洪水を中心にー
日時 7月19日(土)13:30~
講師 齋藤 慶一氏(野洲市歴史民俗博物館学芸員)
第4回 戦争秘話②知られざる戦争遺跡
日時 9月27日(土)13:30~
講師 伊庭 功氏(公財)滋賀県文化財保護協会調査課副主幹)
第5回 戦争秘話③子供達の「食」
日時 10月24日(金)19:00~
講師 鎌谷かおる氏(立命館大学食マネジメント学部教授)
会 場 蒲生コミュニティセンター
受講料 1回 500円
申込み 申込書に受講料を添えて各回開催日前日までにお申込みください。
あかね児童合唱団 団員募集
歌うの大好きっこあつまれ!!いっしょに歌おっ!
【練 習 日】 月3回 土曜日 13:30~15:30
(年長児は保護者同伴可)
【受 講 料】
・前期6,000円・後期6,000円
(年長児は共に3,000円)
・途中入団は月割りになります。
1,000円(年長児500円)/月
・入団時に一度だけ制服貸与代3,000円必要。
【場 所】 蒲生コミュニティセンター 学習室7
【対 象】 年長児・小学1年生~中学3年生
【講 師】 大橋久子先生・寺嶋奈緒先生
【申込方法】 蒲生コミュニティセンター(☏0748-55-0207)
窓口で、お申し込み下さい。
あかねにんぎょうげきひろば
人形劇・トロッコ:ゆうびんうさぎとおおかみがぶり
同時併演:トランクシアターワンペイの腹話術
日時:2025年8月3日(日)13:00~
場所:蒲生コミュニティセンター 小ホール
参加費:500円
申込み:7月4日(金)より申込開始
申込みはこちらから
蒲生地区まちづくり協議会 滋賀県東近江市市子川原町461-1 TEL:0748-55-3030
一般社団法人がもう夢工房 滋賀県東近江市桜川西町281−1 TEL:0748-56-1395